昨今の晩婚化に伴って出産も高齢化が進み、三十代後半になってからの初産というのも珍しくなくなりました。若い女性でも出産というのは人生のおける一大イベントで、気力も体力も相当なものなのですが、産後直後から子育てという更なる試練が母親にはのしかかってきます。そんな時はパートナーや周囲の人々の支えがとても大切なのですが例えそれがあったとしても女性の体は悲鳴をあげており、自分では気付かなくても体調が悪かったりイライラしたりするものなのです。そんな時に夫婦間においてセックスレスに陥ってしまうのは必然的なことなのです。男性側としては、闇雲に女性にスキンシップを求めるのではなく、まずは女性の体についてよく理解することから始めましょう。
男性には理解し難いかもしれませんが女性は常に感情に左右されながら生きています。論理的思考の男性とは正反対なので男脳と女脳は違うともよく言われますよね。産後のセックスレス解消のためには、そんな女性の心を満たしてあげることから始めなければなりません。産後のセックスレスは多くのカップルが経験することなので自分が特におかしいなどと思わなくても構いませんので、慌てずに長期的解決を目指しましょう。産後の女性はホルモンバランスも崩れているのでイライラしやすいものです。まずは男性が家事を率先して行ったり女性に休息時間を持たせてあげたり、そんな些細なことから思いやりをもって接してみてください。そうすることで自ずとセックスレスも解消できることでしょう。
産後のセックスレスは夫婦生活に大きな影響を与えますから、その原因を理解し、対策を講じる必要があります。女性が行えることは、医療機関を通じて産後のコンプレックスを解消すること、ホルモンバランスを整えることで、自らがセックスに興味が持てる状態にすることが挙げられます。